重層的決定

重層的決定
じゅうそうてきけってい【重層的決定】
〔(フランス) surdétermination〕
どんな出来事も複数の原因によって起きること。 元来はフロイトの用語で, それをフランスの哲学者アルチュセールが社会的構造の決定関係を表す概念として応用したもの。 多元的決定。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”